制作手順

音楽制作をやるにも、順番がある。

制作での簡単な流れは、まずは曲を作り、アレンジ、譜面作成、プリプロ、レコーディング、ミックス、マスタリング、プレスの順番だ。

もちろん人によっては違うし、スタジオに入って曲を作りながらレコーディングをしてしまうという荒業もある。

僕のスタイルは一般的な順番だけども、レコーディングをそれぞれのミュージシャンに任せているし、ミックスもマスタリングも、データを送ってやってもらっているので、基本的に、3畳くらいの書斎でパソコンに向かって行う。

一つ一つの手順を詳しく解説すると、まずは曲作り。

僕は基本的に鍵盤を使って作曲している。
ベースだと、テンションなどの和音の確認が出来ないし、つい手癖に走ってしまうから。
とはいえ、鍵盤もそんなに流暢には弾けないので、コードとハーモニー、メロディーの確認くらいで、基本的に頭の中に鳴っている音を捕まえる手助けを鍵盤を使って行う。

そして、作曲できたものを極簡単にDAW ソフトに打ち込む。
形になりそうな物は、そのまま凄くラフに全体を打ち込む。

骨組みが見えてきたら、また鍵盤に向かい譜面を書きつつ、楽器構成によっては音域を考え、キーを変えたりアレンジを考える。

次に、プリプロ
正式名称は“プリプロダクション”と言って、曲の全体像を把握する為の音楽制作においては大事な行程となる。
アレンジ、コード、シンコペーション、楽器構成に忠実な打ち込みを作る。
もちろん、生では作れないので打ち込みの音源で、本物とは程遠い物だけど。

それが出来たら、今度はレコーディングとなる。
僕の場合は、各ミュージシャンに曲全体と、レコーディングしてもらいたいパートを抜いたトラックを送り、レコーディングしてもらったパートのトラックを送り返して貰う。

そして、注文があれば録り直してもらい、全部揃ったら、エンジニアさんに、ミックス、マスタリングをお願いし、マスターを作ってもらい、それをプレスに出し、完成となる。

簡単に説明するとこんな感じ。