音楽理論~ダイアトニックコード~

冬真っ只中。地元では明日、雪のかまくらに蝋燭の明かりを灯す雪あかりというイベントが開催されます。とても幻想的な光景を見られます。さて、音楽理論、第二回目。詳しく進んでいたらいつまでたっても本題に入れないので、少しすっ飛ばします。テーマは、…

新曲

毎日仕事から帰り、家族が寝てからの夜の僅かな時間を利用して制作をしています。最近は新曲のプリプロ中。打ち込みして、譜面を書き、鍵盤に向かい確認。 その繰り返しです。不思議なもので、コードがメロディと確実に合っているし、外れてもないのに、なぜ…

制作手順

音楽制作をやるにも、順番がある。制作での簡単な流れは、まずは曲を作り、アレンジ、譜面作成、プリプロ、レコーディング、ミックス、マスタリング、プレスの順番だ。もちろん人によっては違うし、スタジオに入って曲を作りながらレコーディングをしてしま…

ベース奏法~フォーム~その1

ということで、エレキベースを弾くときのフォームについて。まず、左手。たまに目にする教則本では、1フレットにつき1指というのが基本になっているけども、僕が推奨するのは、5フレットまでは、1フレット目人差し指、2フレット目中指、3フレット目小指…

2016

明けましておめでとうございます。 昨年中はお世話になりました。 2016年の決意は、新たなCDを完成させること! その為には日々限られた時間で集中して音楽に打ち込む事です。 短い人生、夢があるなら“やる”か“やらないか”の二択しかないのです。 それなら“…

曲を書く理由

曲を書く理由、それは単純に曲を書きたいと言う欲求もあるけど、自分はベースだけ弾いてても何も残らないと思ったからだ。ありがたいことに今まで沢山のCDレコーディングに携わらせて頂いたけども、それはあくまでアーティストの作品の歯車のひとつに過ぎな…

音楽理論~part1~

さて、ブログのネタもないので(笑)音楽理論でも。 音楽理論の前に「音って何?」って所から。 義務教育中に習ったことがあるかもしれないけど、音っていうのは、空気が振動してそれが耳に届くことによって聴覚神経→脳へと伝わり“音”として認識される。 空…

肩書きは自分で決める

高校卒業するとき、ミュージシャンになりたいと言ったら両親にも周りにも無理って言われた。その7年後には2000人の前で演奏したり、バックバンドで全国ツアー出る事になるんだけどね。。。でも、何故ミュージシャンになりたいと思ったか。それは純粋に音楽が…

プリプロ

さて、CDリリースして間もないのですが、早速次作の構想とプリプロを開始。 相変わらず適当なしょぼい自分の打ち込みでプリプロを行っています。 この適当なトラックが素晴らしいミュージシャン達によって生まれ変わるのです。 それはもう感動もの。 次回作…

CD発売詳細

制作していたCDが完成しました! 二曲入りCDでタイトルは「Winter dolphin/Home」! 一曲目、“Winter dolphin”のテーマは冬の三瓶山。残念ながら閉鎖してしまった三瓶山のスキー場の事を思い、書いた曲です。 と言っても、曲を書いたのはもう10年前くらいだ…

CD制作記

ジャケット、ディスクのデザイン入稿、マスター送付が完了。あとは届くのを待ち、袋詰めすれば完成!!ワクワク、ドキドキ。。。という事で、CDタイトルは「Winter dolphin / Home 」両A面のシングルCDです!そして、発売日は12月8日!冬をテーマした、爽や…

CDジャケット

今日、CDジャケットのサンプルを注文、入稿。とりあえず一枚作り実物を見て変でなければ本注文に入る。初めてイラストレーターを使い、ジャケットをデザインして、入稿というものを経験した。デザインをしたと言っても、一からデザインしたわけではない。 写…

制作

レコーディングスタジオも、音楽仲間も近くにいない環境で制作をやるのは一昔前までは不可能だった。 レコーディングをして、音源を作ってジャケットを作ってプレスして、それを発売して・・・というのは、選ばれた、限られた人のみに与えられた非常に幸運な…

Three Bottle Records

島根県、三瓶山の麓に小さな音楽レーベルを立ち上げました。音楽を聴いて絵が頭に浮かぶような、世界観のある音楽を届けたい。それが、レーベルのコンセプトです。ジャンル的には何でもアリ。その為には常に音楽に対してオープンである事が大事だと考えてい…